ACHD診療研修のお知らせ

当科では、成人先天性心疾患(ACHD)を中心とした診療を担う医師を募集しています。募集対象は小児科医ではなく、循環器内科を専門とする先生方です。

現在、当科には循環器内科出身のスタッフが2名在籍し、それぞれが活躍しています。成人期の先天性心疾患は増加の一途をたどっており、国内最多の症例数を誇る当院では、極めて豊富な臨床経験を積むことが可能です。

当科で経験できる分野

  • 未治療および術後の単純ー特に複雑性先天性心疾患の診療一般(入院管理)
  • インターベンション治療(カテーテル治療全般:ASD,PDA, バルーン拡大、ステント、コイル塞栓、TPVIなど
  • 不整脈治療(カテーテルアブレーション、ペースメーカ/ICD/CRT植込み・管理)
  • ACHDの心不全管理(ACHD心不全管理からVADー心臓移植適応まで。当院は心臓移植施設です)
  • 妊娠・出産の管理(ACHD患者の周産期医療)
  • 外科手術適応の検討(小児心臓外科、成人心臓外科との連携)

これらを短期間で幅広く網羅的に学べることが当科で研修する大きなメリットです。

また、成人先天性心疾患専門医取得に必要な症例経験も十分に積むことができます。専門医取得を目指す先生にとって最適な環境が整っています。

成人先天性心疾患の診療は、今後ますます重要性を増していく領域です。多彩な症例と高度な診療を経験し、将来のキャリアに大きな強みを得たい先生のご応募を心よりお待ちしております。

ご興味のある方は、医局長 竹内大二 takeuchi.daiji@twmu.ac.jp までご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 + 11 =